289件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

草加市議会 2022-06-03 令和 4年  6月 定例会-06月03日-03号

また、バス通りでもあり、大型車同士の擦れ違いで通れないのか、お互いが停車してしまっている状態を見たことがあり、渋滞しておりました。また、事故の痕跡も残っていて、カーブ箇所電柱電柱番号で言うと東中根159号線の電柱には多数擦れた跡がたくさん残っていて、ぼろぼろになっております。  

宮代町議会 2021-12-03 12月03日-05号

特に、県道蓮田杉戸線との交差点部分に表示してある一時停止路面標示道路中央寄りに標示されているため、町道から県道に出ようとする車が町道中央付近で一時停止し、県道から町道に進入する車がガードレール接触したり、車同士接触するような事故が多発しております。 また、町道に表示された一時停止路面表示も薄くなっていることに加え、経年劣化による路面のひび割れも多く見られます。 

草加市議会 2021-12-03 令和 3年 12月 定例会-12月03日-03号

そこは私の自宅の近くで、私もよく利用する道路でありますが、歩行者自転車がいると、車同士がすれ違う際、歩行者などに接触してしまうのではと、危険を感じてしまいます。  この御相談をいただき、今回は草加市内道路の安全に関して質問させていただきます。  初めに、市道20120号線の幅員は何メートルありますでしょうか。

所沢市議会 2021-09-09 09月09日-03号

○大舘隆行議長 31番 浅野美恵子議員 ◆31番(浅野美恵子議員) 私も何度か通って、昨日も通ってきましたら、すごい大きなトラックとすれ違って、これではガードレールがこの箇所にあったら、逆に車同士がぶつかってしまうなという感じしました。大変危険はあるけれども、難しいガードレール設置だということは共感いたします。 

宮代町議会 2021-08-31 08月31日-03号

そういう状況もありますので、ぜひ、この橋が狭いために通行中の車同士交互通行車同士交互通行しているのが実情でございます。 この道路は東武動物公園の西ゲート駐車場に続く道路ともなっており、休日となれば裏道となっております。また、地元住民自転車歩行者農耕車なども通行があります。宮代町側には道路が狭くて歩道もありません。須賀小中学校に続く道ともなっております。

所沢市議会 2021-06-21 06月21日-05号

とにかく車同士の大きな事故がよく発生し、ぶつかった反動で家の近くまで車が飛んできます。住民の皆さんが口をそろえて、いつ自分の家に車が飛び込んでくるか不安でしようがないと言います。これまでも様々な安全対策の取組をしていただきました。その担当課には大変に感謝をしております。しかしながら、事故は相変わらず起きております。 

蓮田市議会 2021-06-18 06月18日-一般質問-04号

大型車同士がすれ違いできずに、いつも大変な思いをしていたのを私も覚えています。また、近隣の家に遊びに行っていると、車による揺れがすごかったのも非常に印象深いです。第一岩槻踏切を境に、西側は西口再開発区画街路の2号線として竣工し、現在では東側の県道の拡幅を待ち望んでいます。  では、(ア)の現状について再質問をしますが、事業主体は県ということですが、竣工の目標年次は、いつとなっているでしょうか。

越生町議会 2021-06-04 06月04日-03号

3月には車同士事故がありました。この交差点事故が多く、地域住民は一日も早い解消を望んでいます。  ア、この地点の交通量はどのぐらいか。過去から分かる範囲内で。  イ、町では不便な現状の把握をしているのか。  ウ、ここに半感応式信号機を追加できないか。  エ、バイパス線でのこれまでの改善された箇所はどのような場所で、内容は。  

北本市議会 2020-12-10 12月10日-03号

また、道路、ここちょっと狭いので、この間は車同士お互いに行き交うのが結構厳しいような状況もあるので、整備をしてしまったら、また今度はスピードを出すようになったりとか、難しい問題もあるのかなと思いますが、この側溝整備に向けて、この先ですね、ここの部分は、スケジュールが具体的にあればお伺いをいたします。 ○滝瀬光一議長 大島都市整備部長

熊谷市議会 2020-09-17 09月17日-一般質問-05号

これらのことを雑談としていろいろな方とお話しすると、バックなどによる車両本体への接触、傷つけ、ドアの開け閉めの際の隣接車両への接触、いわゆるドアパンチ事故車同士接触、中には当て逃げをされたケースもあるとのことです。また、車上荒らし等の犯罪被害にも意外とこのような嫌な経験をされた方が多いと気づいております。

宮代町議会 2020-06-03 06月03日-04号

最近、他地域通勤等に使われる方が抜け道に使っているというんでしょうか、実際ですと、譲り合いをしながら、車同士通行するわけなんですけれども、それをちょっと気がつかない方が、やはり譲らないで突っ込んできて、車のトラブルを起こしているということをお聞きしております。私も実際そういうことがありました。 

新座市議会 2020-03-13 令和 2年第1回定例会-03月13日-07号

県営新座野火止北団地脇市道第21―57号線、北野入口通り北野中央通り変則交差点は、車同士事故が多く、地域の方から、歩いていて怖い、危険とのことです。北野入口通り交通量が多く、そこに合流する市道第21―57号線からの車両見通しが悪いこともあるようです。これまで信号機設置、構造的な道路線形の変更、赤枠などの路面標示啓発看板設置などを一般質問で取上げ、度々要望もしてきました。

吉川市議会 2019-09-20 09月20日-06号

先日は、車同士事故も起きていました。狭窄などの対策をとっていただけないでしょうか。 吉川中学校北側見通しが悪く、これから通学路になる場所ですが、心配な個所です。一方通行などの措置をとられてはいかがでしょうか。 同じく吉川中学校南カーブ、車のスピードを落とすためのハンプなどの対策が必要と考えます。 以上、開校までに対策が急がれる場所などですが、市のお考えをお伺いします。 次に、成人式について。 

鴻巣市議会 2019-09-17 09月17日-04号

実際、カーブミラーや注意看板等設置は、交通事故発生や過去の発生状況を調査し、市民目線からして発生が危惧される交差点日常生活の中で、安全確認するため必要と感じている設置要望等が多いと思うわけでございますが、自動車自体安全対策機能等が装備されている車も開発され、販売されている現在、設置基準可否判断は、車同士安全確認を目的とするものから、歩行者自転車の安全を確保するという視点を設置基準に取り入